パースは寒く雨が降って外に出かけたくない憂鬱な気分になりがちですが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
こんにちは、西オーストラリアのパースに住んで5年が経ちました、はまちゃんです。
今日はフリーマントルにあるローカルのオージーだけが知っているだろうと思われる穴場的なパブを紹介します。
それでは行ってみましょう。
The Left Bank

フリーマントルにアクセスする橋の下、スワンリバーの側に位置してる景色が良く、ローカルの雰囲気が漂うパブ。
前々から地元のオージーにもオススメされて気になっていたので、曜日別のスペシャルを狙って行ってみました。
曜日別のスペシャルがなんといってもお得
$17(日本円約1300円)でステーキとビールが飲めます。
流石にこの料金のステーキなんて期待せずにオーダーしましたが、
(店員さんに焼き加減はMediumかWelldoneしか選べないと言われてどんな肉だとちょっと戸惑いました)
どーん。
家で食べる程度のステーキと思っていれば普通に食べれました。
それよりもビールが美味くて感動。
どうせこのスペシャルなんてビールは限られた不味いビールしか選べないと思ったら、
店員さんからどのビールを選んでも良いとのこと。
マンゴービールを頼みましたが、
さすがローカルのオージーが集うパブ、タップビールは格別に美味しかったです。
すぐ側にスワンリバーがあり、景色が良く、夕焼けを見るのにもオススメのスポットです。
冬は景色が良いけど寒いんじゃないってこともありません。
外に座っていてもヒーターがついているので大丈夫でした。
僕たちが利用したのは平日の夕方くらいからでしたが、
お客さんが後からけっこう入ってました。年齢層も幅広く、家族連れもいて賑やかでいて、雰囲気が良い感じでした。
パースでは珍しく夜の0時まで営業しているのでちょっと遅い時間に利用もできそうです。
パブだけどこんな場所で食事ができるので、
別の日にも利用しました。
ステーキとチムチルソース(食後の口臭注意)
ロブスター
どれも普通だったので曜日のスペシャルを利用したら良いと思いました。
ただ人気なため、その日なくなり次第終了となるので、利用するのであれば早めがオススメです。
日本で飲酒運転はご法度ですが、
オーストラリアでは飲酒しても基準値に満たなければ運転しても大丈夫なんです。
えーって思うかもしれませんが、ビール1杯程度であれば僕も運転して帰っています。
トイレ付近にはアルコール数をチェックする物が置いてありました。
もしちょっと飲んだので時間をおきたいと言う人には近くにDome cafeもあるので
コーヒーとデザートを食後に楽しめます。
ここは駐車場が無料であるので車でアクセスしやすいです。
フリーマントル街内は駐車場はどこも有料なので、ちょっと得した気分。
以上、フリーマントルの雰囲気、景色、ビールが美味いパブでした。
それではまた。