オーストラリアでも車のスピード違反の取り締まりをしています。
いわゆるネズミ捕りと言うやつです。
交差点などにたまにスピードカメラが設置されたところもあり、
赤信号で通った車がパシャっとフラッシュが光る光景を目にすることもあります。
後にその車の保有者宛に証拠写真が入った魔の手紙が送られるのです。
こんにちは、オーストラリアでスピード違反をしてしまったはまちゃんです。
嬉しいわけがありません。
この間に仕事から帰ったら1つ見知らぬ封筒があったので、開けて見ると

罰金$100です。
よく読んで見ると
あなたは最高時速50kmの道路を57kmで走っていました。
つまり7kmオーバー。。
最初は7kmオーバーは違反になるのか?
悪いのは自分なのに半信半疑だったのでインターネットで確認して見ました。
西オーストラリアの交通道路法(州ごとに違います)
僕は Not more than 9km/h(9km以下超えている)に当てはまるので
罰金$100とポイントは0
友達から聞いたのですが、最高速度を5km以上上回ると違反になるみたいです。
学校に通っていた時にイタリア人の友達は
いつか億万長者になったら運転しながらケツを出して
スピードカメラで違反してやると言うようなしようもないこと言ってました。
また同僚の人に話したら、その友達は一度引き返してカメラを倒してやったよと。
違反した自分が悪いのですが、(もっと悪い奴、捕まえろ。悪い奴!!)。
オーストラリアは広大な大地なので最高速度が高く設定されている気がします。
ですが、くれぐれも飛ばしすぎないよう気をつけてください。
スピードと結果はあなた次第。
ではまた。