「 パース 」 一覧
-
-
【2019】遂にANAのパースと東京で直行便が運行決定。9月1日から
本題そのままですが、2019年9月1日から 東京=パース間の直行便が毎日運行されることが決定したようです。 飛行時間は約10時間。乗り継ぎなども …
-
-
子供から大人まで楽しめるイベント盛り沢山、ロイヤルショーに行ってきました
こんにちは、西オーストラリアのパースに住んで5年が経ちました、はまちゃんです。 ロイヤルショーはパースで毎年恒例の1番大きな農業祭 …
-
-
西オーストラリアの朝日と夕日写真集
季節の変わり目、皆さんいかがお過ごしでしょうか? こんにちは、西オーストラリアのパース在住のはまちゃんです。 パース …
-
-
なにっ?パースのレストランで$6で飯が食べれるだとっ?ノースブリッジでランチ
こんにちは、西オーストラリアのパースに住んで5年経ちました、はまちゃんです。 昨日は仕事が休みだったので嫁と一緒に車で買い物に行ってきました。 …
-
-
パースにも待望の博多とんこつラーメン「博多元助」が登場?待ち遠しい今日この頃
パースに住んでいるラーメン好きの皆さんに朗報です。 こんにちは、実は無類のラーメン好きのはまちゃんです。 東京にいた …
-
-
牡蠣の殻を自分で取り外して一番美味しい状態でいただく、オススメの仕入先教えます。
こんにちは、西オーストラリアのパースに住んで5年経った、はまちゃんです。 パースは寒いですねー。5年も住むとこの時期の朝日、夕日ともに雲がかかって美しい風景になることがわか …
-
-
パースで花屋さんを探しているならMt lawleyへGo!!
こんにちは西オーストラリア、パース在住5年目になりました、はまちゃんです。 今日は嫁の友達が嫁にバースデーフラワーをリクエストしたので バケツに水汲んで、朝早 …
-
-
パースで釣りをするならフリーマントルのNorth Moleがオススメ。
こんにちは、西オーストラリア、パースの釣りバカ日誌のハマちゃんです。 最近週1ペースで釣りに出かけています。(家のインターネットがないので) 西オーストラリア …
-
-
パースに住む台湾人なら知ってる昔ながらの台湾料理を振る舞うお店「Diner One1」
こんにちは、西オーストラリア、パース在住5年になりましたはまちゃんです。 「オーストラリアの食べ物はどうせフィッシュ&チップスだけだろー」って思っているそこの …
-
-
パースで気ままに蟹取り、そして至福の一時
最近の流行りは何と言っても「カニ取り行こう〜!」です。 こんにちは、西オーストラリア、パースで蟹取りにはまっているはまちゃんです。 もう新年から3週連続で、「 …