こんにちは、今までスマホはiPhone一筋の西オーストラリア在住のはまちゃん@PerthOZLifeです。
現在僕はスマホiPhone SEを使用していて動作問題なく利用できているんですが、
嫁のiPhone6plusが醜いようで、よくリモートでコントロールされているかのように、
勝手にタイピングやアプリを開くようなことが起こり、その度に、30センチぐらいの高さから落としたり、叩いたり、再起動したりしています。(決して真似をしないでください)。
そうです、嫁のiPhoneの機種変のお時間です。
タイミングよく昨日、新型iPhone Xs/Xs Maxが発売されました。
ですがっ、すいません、、Simフリーのスマホに10万超えとか一般庶民の僕にはちょっと手が出せません。
なので狙い目はXrでしょうか。
Xrの発売日はXs/XS Maxから1ヶ月ずれて、
2018年10月26日に発売予定です。
iPhone SEを購入した時は、オーストラリアで、税金払い戻しによって少しお得に購入できましたが、
iPhone Xs/Xs Max/ Xrはどうでしょうか?
気になるSimfreeの日本販売価格とオーストラリア販売価格をまとめてみました。
iPhone Xs/Xs Max/Xrの日本とオーストラリアの価格比較

※価格は税込で$はAus$($1=80円で換算)
Simfree販売価格は日本で購入した方が安いです。
しかし、オーストラリアで購入後に税金払い戻しによってお得になります。
逆にオーストラリアに住んでいる人であれば、日本で購入して税金払い戻しによってお得に買えるのではないかと思います。
ちょうどXrが発売される頃に僕は日本に帰国予定なので、Xrを嫁にプレゼントしようと思います。
今回の注目である画期的プロセッサ「A12 Bionic」チップがXRにも搭載されているとのことなので、
当分の間、嫁がiPhoneを机の上に落とすような行為は見なくてすむでしょう。
それではまた