こんにちは、西オーストラリアのパースに住んで5年経ちました、はまちゃんです。
昨日は仕事が休みだったので嫁と一緒に車で買い物に行ってきました。
1週間分の野菜と果物などをスビアコの八百屋でまとめ買い、
その後にノースブリッジにあるアジア食品を豊富に取り扱っているVHTというお店でアジア食品、
その隣にある肉屋 、Wing Hong Butcherでお肉を調達します。
1、2週間に1度はこんな感じで買い出しに行っています。
ノースブリッジは月曜日だったので、すんなり路駐ができました。
お店の真ん前に止めたけど、お昼はお金払わないとダメなんですよね。
切符切るおじさん来るか毎回チェックするのもなんだし、落ち着いて買い物させてってことで、駐車料払いました。(あたりまえ)
1時間$4ちょっとだった。
ちなみに1800以降は現在はノースブリッジはほとんど路駐が無料になります。
金曜日の夜はかなり空いてるところを探すのが難しいです。
でもこの前、インドネシア人の友達に裏技を教えてもらいました。
誰もその時間には駐車しないところがありました。
とか言ってますが、普通に有料駐車場はあるので、お金払って駐車した方が無難です。
そんな話はさておき、
お腹すいたのでランチをノースブリッジで食べたのですが、
前にも記事にしたレストラン
パースのNorthbridgeでローストダックを食べるならココ、Good Fortune Roast Duck House
が移動してリニューアルオープンしていたので行ってみました。

移動したと行っても目と鼻の先。
入り口もテイクアウト専用の列とレストランで食べる通路ができるほど、
広くなって店内に入りづらかったのが改善されていました。
軽く50人以上は座れる席がありました。
メニューとは別にランチスペシャルが$6からありました。
パースで$6で外食できるってところはあまりないですよね。
ぱっと思い浮かぶのはChilliz。
学生時代はシティーで$6のチキンカレーを韓国料理屋で食べたけれど、
チキン入ってなかったし、味がどうやったらこんなのになるのってほど、ひどかったのを覚えています。
なので味には期待はせずに$6のBBQ Pork with Riceを 2つオーダー。
10分も経たないうちにやってきました。
ここで食べれる僕が好きなカリッカリッの皮の付いたローストポークとは別物の味付け豚肉。
味も悪くはなく、これで$6でレストランで食べれるのであればかなりお得感があります。
会計が飲み物(お茶)込みで$14でした。
ノースブリッジにあるTAFEやNAVITASで語学学校に通っている学生さんにオススメです。
それではまた。